![]() |
キングダム(11) (ヤングジャンプコミックス) [ 原泰久 ] 価格:555円 |
時は始皇3年(紀元前244年)。
11巻は政のいる王宮から始まります。
呂不韋の号令の下、20万を超える大軍勢が隣の「韓」目指して出陣。
先日の戦、魏との戦いに参加した地域には徴兵がかからなかったため、信は不参加。
(蒙毅が言うに、先生=昌平君の配慮なんだとか)
蒙毅は軍について行きたかったのですが、祖父に断られてしまいます。
その祖父は、韓戦の総大将である大将軍・蒙驁(もうごう)です。
その6日後の夜、韓の高右が落ちた知らせが政の耳に届きます。
それを聞いた壁は、
「魏戦では城に近づくこともできなかったのに、さすがは筆頭将軍だ…」
と。
昌文君によると、蒙驁は極めて凡庸な将軍だけど、冒険をせず普通に戦い普通に勝つ。
強い敵と戦うのには向いていないけれども、弱い相手には絶対に失敗しないと。
…ある意味、失礼じゃね?
「しばらく韓への侵攻が進みそうです」
という昌文君の言葉通り、蒙驁は1カ月間に11の城を落とします。
その勢いは止まらず、目的である安方を落とし、さらに奥へと侵攻しようとします。
ただ、侵攻を進めるにあたっては、昌平君が条件を。
なにか気になることがあるようです。